テレビ番組は本当に面白くないのか?ー 40代オタク社長がオススメするCS番組ー
「最近、テレビを観なくなった」という話をよく耳にします。
確かに地上波では、なかなか高視聴率を獲るのは難しくなってきています。
ただ、テレビが面白くなくなっているかというと、そうは思いません。
いま熱いのはズバリ、CS局。
地上波に比べて制作費は安くても、その分、CSは自由度が高く、エッジの効いた番組があちこちにあって、一昔前の元気な頃の地上波深夜帯のような勢いがあります。
という訳で、エンタメ会社社長の僕が注目しているCS局と番組を紹介したいと思います。
やはりなんといっても、まずはこちらの局。
『アメリカ横断ウルトラクイズ』の再放送を筆頭に、『矢追純一のUFO特番』『引田天功の脱出シリーズ』といったソフト化されていない伝説の番組を続々発掘し、購入している漢気あふれる姿勢は、40代以上の男子にはたまらないものがあります。
最近はオカルト番組を新規に制作して、ユリ・ゲラーを再来日させたり、はたまた我らがサイエンスエンターテイナー・飛鳥昭雄氏に、飛鳥学説の講義をさせたりと、地上波では不可能な企画を投げ続けてくれています!
ちなみに、『ウルトラクイズ』再放送もオカルト番組も、仕掛け人は「QUIZ JAPAN vol.2」でもインタビューさせていただいた編成の服部さん。昭和のテレビ文化を現代に甦らせたキーマンです。
🔷フジテレビONE/TWO/NEXT
『ゲームセンターCX』
漫画マニアのケンドーコバヤシが大物漫画家にインタビューする
『漫道コバヤシ』
芸能界一の食通・寺門ジモンが行きつけのお店を紹介する
『肉専門チャンネル』
地上波の番組とは真逆を行く、マニアをうならせる通好みな番組がずらりと並びます!
個人的には、フジテレビはCSの方が元気があるんじゃないかというぐらい面白いです!
そんな中でも、イチオシなのが、この7月からレギュラー化された
『ウルトラ怪獣散歩』
なんと円谷プロの怪獣たち(というより宇宙人)が、街ぶらロケをするという破天荒な番組!!!
毎回3体のウルトラ怪獣が登場しますが、声をあてているのはお笑いトリオの東京03。
東京03の掛け合いも爆笑モノですが、突然ケムール人が若い肉体を求めて全力疾走でサーファーを追いかけたりと、『ウルトラマン』好きならグッとくる笑いが満載。
YOUTUBEの登場で動画は無料が当たり前になりつつある昨今ですが、本当に面白い番組はお金を出してでも見たい。
そう思える番組がCSにはいっぱいあるなと感じています。